みなさんこんにちは
外壁塗装のタマオです!
前回は「外壁塗装の基礎知識」
についてご紹介しましたが、今回は
「外壁塗装の基礎知識」について紹介します♪
「そろそろ家の外壁が気になってきたけど、何から始めたらいいんだろう?」
そう思っているあなたへ。外壁塗装は、住まいを美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から大切な家を守るための重要なメンテナンスです。今回は、外壁塗装の基本的な知識を分かりやすく解説します。
なぜ外壁塗装が必要なの?
私たちの家は、常に厳しい自然環境にさらされています。雨、風、強い日差し、そして気温の変化… これらは外壁の劣化を進行させる主な原因です。
外壁の劣化を放置すると、以下のような様々な問題を引き起こす可能性があります。
- 雨漏り: 外壁のひび割れなどから雨水が侵入し、建物の内部を腐食させる原因になります。
- 建物の寿命低下: 構造部分が水分によってダメージを受け、建物の耐久性が低下します。
- 美観の低下: 色あせや汚れが目立ち、家の印象が悪くなります。
- 断熱性・気密性の低下: 塗膜の劣化により、室内の温度を保ちにくくなります。
外壁塗装は、これらの問題を防ぎ、住まいを長持ちさせるための大切な役割を担っているのです。
外壁塗装の役割とは?
外壁塗装には、主に以下の3つの重要な役割があります。
- 保護: 塗料の膜が外壁材をコーティングし、雨水や紫外線などの外部からの刺激から守ります。
- 美観: 色や質感を変えることで、住まいの印象を大きく変え、美しさを保ちます。
- 機能性の付与: 近年では、断熱性、遮熱性、防汚性など、様々な機能を持つ塗料も登場しています。
塗装の時期はいつ頃?
一般的に、外壁塗装の塗り替え時期の目安は、約10年と言われています。ただし、塗料の種類や建物の立地条件、気候などによって劣化の進行具合は異なります。
以下の症状が見られたら、塗り替えを検討するサインかもしれません。
- チョーキング現象: 壁を触ると白い粉が付く(塗料の顔料が劣化しているサイン)
- ひび割れ(クラック): 外壁に線状の亀裂がある
- 塗膜の剥がれ・膨れ: 塗料が部分的に剥がれたり、膨らんだりしている
- カビやコケの発生: 湿気の多い場所などで発生しやすい
- 色あせ: 新築時と比べて色が明らかに変わってきた
これらの症状が見られた場合は、早めに専門業者に相談することをおすすめします。
塗料の種類を知ろう
外壁塗装に使われる塗料には、様々な種類があります。代表的なものとしては、以下のものがあります。
- アクリル塗料: 比較的安価ですが、耐久性は他の塗料に比べて劣ります。
- ウレタン塗料: アクリル塗料よりも耐久性があり、価格も比較的リーズナブルです。
- シリコン塗料: 耐久性、耐候性に優れており、コストパフォーマンスも高い人気の塗料です。
- フッ素塗料: 耐久性が非常に高く、長期的なメンテナンスコストを抑えられますが、価格は高めです。
- 無機塗料: 耐候性、耐火性、低汚染性に優れており、近年注目されている塗料です。
塗料を選ぶ際には、予算だけでなく、耐久性や機能性、そして家の立地条件などを考慮することが大切です。
詳しい塗料の説明はこちらから!👇👇
外壁塗装で使う塗料の違いについて解説★【ウレタン】 外壁塗装で使う塗料の違いについて解説★【シリコン】 外壁塗装で使う塗料の違いについて解説★【フッ素】
まとめ
外壁塗装は、あなたの家を長持ちさせ、快適な住環境を維持するために欠かせないメンテナンスです。適切な時期に、適切な塗料で塗装を行うことが重要です。もし、外壁のことで気になることがあれば、信頼できる専門業者に相談してみましょう。
当社では外壁診断や見積もりは無料で承っていますので、
外壁塗装をお考えの方はお気軽にご相談ください!↓↓
ー------------------------------------
●株式会社才津政男商店
【本社】長崎県五島市中央町5-13
【時津店】長崎県西彼杵郡時津町浦郷428-17
【諫早店】長崎県諫早市福田町38-57
<各店営業時間>
10:00~17:30
<定休日>
水曜日、日曜日
<対応エリア>
時津エリア
【時津町、長与町、長崎市(赤迫/泉/西海町/滑石/鳴見台/西山/葉山/三原/女の都/横尾など)】
その他、記載外の長崎市北部のエリアも対応させて頂きますので、まずはご相談お待ちしております。
諫早エリア
【諫早市、大村市(今村町/木場/中里町/岩松町/幸町/東大村/大里町/西部町/日泊町/
小川内町/須田ノ木町/平町/陰平町/徳泉川内町/溝陸町/片町/向木場町/玖島/久原など】
その他、記載外の長崎市北部のエリアも対応させて頂きますので、まずはご相談お待ちしております。