みなさんこんにちは!外壁塗装のタマオです(^^)
今回は、諫早市での塗装の現場をお伝え致します!


施工前です。
触ると経年劣化により顔料が手に付いてくる
チョーキング現象が起こっていました。
(塗装の時期が過ぎているサインです)
また、コケやカビなども付着していました。

高圧洗浄で汚れや古い塗膜を除去していきます。

外壁材の境目やサッシまわりのコーキングが傷んで
いたので、新たに打ち直しました!


外壁や屋根は下地材を塗り、
上から塗膜の厚みを出すように塗料を
重ねて塗っていきます。


軒天井や樋や破風板など付帯部分も
重ね塗りしていきます。

塗装後です!イメージが変わっただけでなく、
ツヤも出てキレイです!
また見た目だけでなく、コーキングを打ちかえたり、
新しく塗装した塗料の効果により
外的刺激から家を守る効果も出ます!
今回は諫早市の塗装の現場をお伝え致しました(^^)
リフォームのタマオは時津店、諫早店とございます!
塗装や、塗装以外でも何かお困りごとがある際には
お近くのお店にお問い合わせ下さい(^^)/
お客様のお力になれればと思います!



